SESEBLO

Unity, Clip Studio, etc.

アニメの開始時間を通知してくれるアプリケーションをElectron + React + gulpで作った

f:id:umeru:20160210145204p:plain

github.com

こちらの上の方にあるreleaseからダウンロードできます。Win/Mac版がありますがWinでは動作確認してないので問題があったら教えてください。

使い方や機能などはREADMEに書いているのでこちらでは実装の話をしようかと。

続きを読む

Affinity Designer でアプリケーションのアイコンを作る

Electron なんかの登場で、ネイティヴアプリ開発の敷居が下がりました。
のはいいんですが、それを配布しようと思った時に必要になるのがアイコンです。
今回はそんな、デフォルトのElectronのアイコンのまま配布するのはさすがにちょっと……という人がとりあえず何かしらでっち上げてみるというやつです。

続きを読む

clip studio paint & Affinity Designer でパターン作り(電車のあれ編)

f:id:umeru:20160130231511p:plain

画像をみていただければわかると思います、これを作ります。
clip studio だけで行けると思いますがパターンといえばベクターツールということでAffinity Designer を導入して使ってみました。

Affinity Designer

Affinity Designer

  • Serif Labs
  • グラフィック/デザイン
  • ¥7,000

某cc的ソフトと違って買い切りでしかも安い。
まだ少ししか使ってませんが主な機能は揃っているように思います。

では早速作っていきます。

続きを読む

Webページ全体を左右反転するブックマークレット

資料を探していて、この画像を左右反転させたいなー、と思うことがあります。 特に、アナログでかいていてもundoより左右反転を欲してしまうような人間は、どんな環境でも左右反転を求めてやまないことでしょう。ということでかきました。

こちらをブックマークバーにドラッグアンドドロップして、反転したいWebページでクリックするだけです。

これでいつでも左右反転し放題です。反転しすぎてワイシャツの合わせがどっちだかわからなくならないように注意しましょう。

一応minifyする前のコードを続きに置いておきます。

続きを読む

レイヤー選択に関するちょっとしたtips (clip studio paint)

f:id:umeru:20151219230228p:plain

みなさんレイヤー選択使ってますか? このツールは、クリックした地点で一番上の表示されているレイヤーへと移動できるというものです。とても便利です。
ちなみにデフォルトのキーボードショートカットはDです。覚えていっぱい使いましょう。

今回はそんな便利な「レイヤー選択」における困った点とその対策の話です。 具体的にはオーバーレイとか加算とか、重ねて加工する系のレイヤーを使っているときの話。

続きを読む

CLIP STUDIO PAINTで下方向にレイヤーを追加する

表題の通りです。 線画→塗りという作業においては基本的に下方向にレイヤーを追加していくと思われます。自分はそうです。 が、clip studioは無慈悲にも上方向にレイヤーを追加してしまいます。このままではQOLがだだ下がりです。 と言っても、もちろん上にレイヤーを追加することが便利な場合もありますので、できれば使い分けたいです。

そこで、だいたい何でもできるけどやり方は知られてないでおなじみclip studioさんなら恐らくできるだろうと試行してみました。 その結果、微妙に微妙ではあるけど実用上はだいたい問題ないかというものは見つかりました。

続きを読む

Unityのベジェ曲線について(2) - 媒介変数を使わない値の取得

umeru.hatenablog.com

こちら(と元記事)で紹介しているベジェ曲線だが、tに応じて(x, y)を取得する形式になっている。

点Aから点Bまでの曲線を描く際にはこれで十分なのだが、例えばCSS3のtransitionのeasingの指定に使うときのような、xに対するyが必要な時もある。

そこで、こちらの136行あたりでやっていることをBezieクラスに追加してみた。

仕組みは単純で、おもむろにtを決めたのちそのtにおける(x, y)に対してニュートン法、二分法と試して方程式を解いている。

一応、コードを続きに。

続きを読む